
こんにちは。
今回は巷では太ると言われる炭水化物について、
「その理解、間違ってませんか?」ということで解説していきます。
結論、炭水化物は太りません。
炭水化物=太る
って思っていませんか?
そう思っている人は多分太ってます。
あ
実は炭水化物=「脂肪を燃やす」なのです!
炭水化物は身体活動をする為のエネルギーです。
車で例えるとガソリンのようなものです。
そのエネルギーがないと活動代謝が上がらず
脂肪を燃やすことが出来ないのです!
ではぜ太ると思われるか?
太る理由=「食べ過ぎ」
いたって単純ですよね。
思い当たりませんか?
炭水化物は脂肪を燃やすのに必要なのですが
食べ過ぎると余って脂肪になりやすくなります。
大盛やおかわりをしない程度に食べましょう!
そして炭水化物の中でもこいつらが優秀です!
・白米
・玄米
・さつまいも
・じゃかいも
・蕎麦
・パスタ
・ベーグル
・バナナ
ただし….
食べ過ぎ離と太るので注意してくださいね!
目安としてこのくらいの量を食べましょう!
茶碗がいっぱいにならない程度!
大体150g前後になるように抑えましょう。
食べ過ぎなかったら全く太る事なんてないですし、むしろ脂肪燃焼には必須です。
量に気を付けながらうまく付き合っていきましょう!