2025年2月12日
こんにちは。
ずいぶんと投稿が久しぶりになってしまいましたね。
これからは小まめに上げていきますね!
では本題に行きましょう!
今回は飲み会が多くなるこのシーズン大切なリカバリーについてまとめてみました。
「あーーあ、またやってしまった….
せっかくのダイエットも昨晩飲み過ぎて台無しだ」
・・・とお考えのあなた
大丈夫です。脂肪はすぐには付きません。
大事なのは飲んだ後のリカバリーです。
そんな「リカバリー方法」をお伝えします!
①翌日の食事はいつも通り
翌日は変に食事を抜かない。
いつものダイエット食(高タンパク)を摂る。
変に食事を抜くと暴食に繋がります。
※飲んだあとの暴食はNG。これは太ります。
②カリウムの多い食品を摂る
カリウムは野菜・果物・海草類から摂れます。
役割としては、飲んだ時に摂り過ぎた
塩分や水分の排出に効果的です。
これでむくみを最低限に防ぎます。
③水を小まめに多めに飲む
水をしっかりと飲むことで老廃物の排出を促進させたり代謝を上げる。
これで体重増を最低限に防ぐ!
④散歩や軽い運動をする
消費を長けるために軽い散歩や運動を入れましょう。
きつい運動はなく、軽めの運動、普段より意識して歩くなどでもオッケーです。
「リカバリー方法まとめ」
・翌日の食事はいつも通り
・カリウムの多い食品を摂る
・水を小まめに多めに飲む
・散歩や軽い運動をする
飲み過ぎた時でも焦らずにコレらを意識して生活に取り入れてみて下さい!